ヌルい職場って、実はラクじゃないのでは?と思いました。

仕事のお悩み
この記事は約3分で読めます。

ヌルいと、こういう問題が起きがち。

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。「適職発見チャンネル」アップしました。

もっとヌルい職場に行きたい…そういう思いってあったりすると思いますが…実際に相談を受けている身からするとどうか…?と思うところが多々あったので、お話ししてみました。

■ラクでゆるそうだけど、実は…

なんでこんなテーマで動画を撮ろうと思ったかと言うと…

一見、ラクでゆるそうな職場(仕事が厳しくない、休みは取りやすい、とかね)に勤めている方から、仕事の悩み相談を受けることが思いのほか多いからなんです。

どういう相談内容かというと、こんな感じ。

  • 職場がゆるゆる過ぎて、むしろそのゆるさ加減が、社外の人とのかかわりになったときにトラブルを引き起こしている。
  • 自分の仕事のやり方が(常識の範囲内なのに)煙たがられてしまう。そんなに真面目じゃなくていいのに…と言われてしまう。⇒で、本当にこのまま真面目じゃなくていいの?という内容での相談。

で、実際問題、こういう相談を受けてこちらがどう思うかというと、確かに、そこまで真面目じゃなくてもいいよ、と思うこともある一方…正直、会社側が非常識で本当にトラブルになっちゃった、という例もあるんですよね。

■ルールがゆるゆるすぎると、思わぬ責任が降ってくるかも。

こういう話を聞いたりしている関係もあって、ヌルい職場へのあこがれのようなものに対してはあまり肯定的ではない、というのが率直な感想です。労働条件を整えていくのと、ヌルさは別問題というかね。

やっぱり、それこそルールとかがゆるゆるすぎると、思いもよらぬところで自分が責任をとらないといけなくなってしまう場面とかが出てきてしまうんですよね。さっきも言ったような「社内でしか通用しないようなやり方」でトラブルになって、その責任をとらなくちゃいけなくなった、とかね。

でも、ぶっちゃけこんな責任とれるか?と言われると…重たい、って感じると思うんですよね。ルールみたいなのを整備するのはもっと上の人の責任ですしね。

■自分の仕事をこなしていればひとまずOKだ、って言える職場なのかどうか。

ですので、ぬるい・厳しい、というよりは…一定の流れをルール化して仕事ができているのか?とか、イレギュラーなことがあるのであれば「イレギュラーです」ということが説明できるのか(要は安心できるような働き方ができるのか)とか、そういうことは見ていく必要があるのかな、と思っています。余計な負担なく働き続けたい、と思うのであればなおのこと大事になってくるポイントなので。

なんせ、自分の仕事をこなしていればひとまずOKだ、って言える職場なのかどうか。

こういう観点で見ていくと、無駄にすり減ったりせずに、仕事を続けていけるんじゃないかと思いますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました