愚痴を言いたくなったら、ここに気をつけてください。

心のモヤモヤ解消
この記事は約5分で読めます。

愚痴ることより、「積み上げる」ことの方が問題です。

こんにちは。心理カウンセラーのキタダハルキです。「適職発見チャンネル」アップしました。

良くないとは思いつつも、どうしても愚痴りたい…。正直、私としてもそういうときはありますし、ガス抜きをしないのは危険だとも思っています。そこで今回は、愚痴るコツ…ではないですが、ストレス解消になるポイントについてお話ししてみました。

■我慢していたとしても…

愚痴るのを我慢しちゃう人って、優しい人に多いと思っています。その結果、ストレスが溜まってるけれど思ったことが言えず…という感じになってしまうというか。

ただ、結論から申し上げますと…結局、漏れ出している、ということ。これは頭に入れておいてほしいんです。ポイントとしては、黙っていたとしても結局、漏れ出してるよ、ということ。

この漏れ出しを自覚して、むしろ愚痴っても許される人間関係を作っておくのが大事なんです。

※注:言わんでいいならもちろんそれに越したことはないです。ただ、それはあくまで思ったことを表現できるようになってから。

■感情の「漏れ出し」を防ぐためには…

ではその…「黙っていても、結局漏れちゃってる」という状態を解決するためにはどうするか。

ここで大事になってくるのが、悪感情を積み上げないことを意識する、ということです。

具体的な話をすると、ちょっとむかついた→それ、嫌なんですけど…という放出のサイクルを作るということ。こうすれば、悪感情は積み上がっていかないんですよ。

一方で、ちょっとむかついた→黙っている…という形で「積み上げて」しまうと、その回数に応じて指数関数的にストレスが溜まっていってしまって、いつか大爆発するんですよ。シャレで止まらなくなってしまうというか。

■溜め込みがちなのは、いい人ぶってるとも言える。

なおかつ、溜め込みがちな人って普段は全然怒らない人だと思われているんですよね。一方、その分いい人ぶっている、とも言える側面があって。

もちろん、一切ほんまのほんまにむかついていない、というパターンもありますけど、そうでなくて我慢をしているのであれば、それは本音を隠しているということでもあります。

その結果、キレたときに相手に大きくダメージが入っちゃうんですよ。そんな人やと思わへんかった、とか、驚かせるだけ・引かせるだけ、みたいになっちゃって、人間関係にも大きなマイナスになってしまいます。

悪感情を適宜放出していれば、加減もできるようになっていきます。こういう言い方ならOKかな?とか、これぐらいなら伝えるべきだな、とかね。言わばケンカ慣れ、というかね。

加減がわからない状態で溜め込んで怒ると、みっともない感じになってしまいがち。それなら、加減を理解できるぐらい経験を積んでスマートに伝えられる方がいいやんね?ってのが今回の趣旨でもあります。

■「リスクを背負ってまで」言う価値はあるのか。

一方で、冒頭でもチラッとお話ししましたが…もちろん「言わんでいいならそれに越したことない」というケースもあります。要は「リスクを背負ってまで言う価値があるかどうか」ということは考えないといけないんです。

  • 本当に言っていい相手なのかどうか。
  • 言ったら本当に「わかる」相手なのかどうか。
  • 言わないといけないほど価値のある関係なのかどうか。

動画内では繰り返して強調しましたが、特にこの3番目が一番大事で。

なんでここをわざわざ強調したかというと…愚痴るのに抵抗あるって思ってるはずの方でも、どうでもいい関係の人となるとめちゃくちゃ強く出る人もいるからなんですよ。これ、やっぱり心証よくないんですよ。要は、言ってもリスクがないと思ってるからか、悪感情の伝え方を一切考慮できていない伝え方になってしまうんです。

当然っちゃ当然ではありますが…思いやられた形跡のない伝え方をされても、相手には響いていかないんですよね。相手からしても「大事に思われてへんな、どうでもいいって思われてるなコレ」って伝わるんですよね。間の悪いことに、こういうやりとりの場面だけは第三者に見られてしまったりもするんですよ(SNSとかでもありがち)。

ですので、言わなきゃいけないほどの関係なのかどうか、ってことは改めて、意識してほしいと思います。

■ムカついたら、まずはその場に居続けるのをやめよう。

ただ、それでも言いたい…!ムカつく…!ってことは当然あるかと思います。そういうときにどうするか、って話もします。

まずやってほしいのが…その場から離れる、ということ。そもそも、接さないようにしていくことが大事。仕事であっても、少なくとも接点を最低限にすることは可能だと思いますしね。

一番良くないのは…仕方ない、と思い込んで無思考でその場に居続けること。これをすると、無意識のうちに溜め込みを起こしてしまって、ポロっと陰口みたいになってしまうんですよ。それを聞かれて不満のある相手に伝わったりしたらもっと大変です。

■外部の第三者に相談できる相手を作っておこう。

ムカついてもパッと言えるような環境でないのなら、外部の第三者に相談できる相手を作っておくのは非常に大事です。

お友達でもいいし、それこそ我々のようなカウンセラーでもいいし、そこまで大げさでなくてもSNS上でのつながりでお話しするでもいいと思います。

なんせ、自分の気持ちをごまかさない!ということを大事にしてほしいわけです。悪感情を積み上げないってのは言い換えればそういうことなんです。この流れの中で自分の気持ちを表現するさじ加減ってのもわかってきます。単純に経験値でね。直接本人に言うのが難しければ、外で言うのもありです。

最終的に積み上げすぎて大爆発するぐらいなら、愚痴ってる方が遥かに安全だと思いますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました