ヌルい職場は辞めて、ステップアップすべき?

silver dynamic microphone on black microphone stand 仕事のお悩み
Photo by Dmitry Demidov on Pexels.com
この記事は約3分で読めます。

「ヌルい」というより、ひょっとしたら「無理がない」というのが近いかもしれませんよ。

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。「適職発見チャンネル」アップしました。

いまの職場に、このままいていいのかな…?

という悩みをきっかけに「頑張りすぎる道に入ってしまわないために」ってテーマでお話ししています。

■「キャリアアップ、しなきゃいけないんでしょうか。」

カウンセリングでよく聴くお悩みの中に…

「いまの職場から、ステップアップすべきなんでしょうか?」ってのがあるんですね。

たとえば、自分の今いる職場がゆるゆるで、ラクだけどちゃんとしてないように感じてしまったりとかして、キッチリした職場に行った方がいいんでしょうか?とか、そういう感じのお悩みです。

これはもちろん、世間的な価値観から見れば「正しい」です。説明するまでもないかもしれませんが、キャリアアップ自体は当然、評価されること。私だって、それ自体はもちろん喜ばしいことだと思います。

■実は、ぬるいというより…?

ただね、ただ、なんです。

ぬるい環境をやめて、キャリアアップで新しい環境に行った際に、頑張り過ぎてつまづいて、その結果カウンセリングを受けざるを得なくなった、というパターンも多いんです。

これは一体どういうことかというと…

結局、ぬるいというよりも、自分に合っていたからラクだった、というパターンもあるってことなんです。

たとえば…ぬるい、として挙げられがちなことでいうと…

  • 怒られたりしない
  • 仕事の進度が遅かったり、ミスがあってもほどほどで許してもらえる
  • 残業が少ない

…これ、ホワイト企業寄りの体質、だと思いませんか?

ここから手を離して、厳しめ体質の会社に行ったとすると…どうしても「仕事がすべて」のような環境になってしまいがちなんですよね。まぁ、さっきの3つのリストとは「逆」のことが起きることも珍しくないんです。

  • 怒られる
  • 仕事の進度が遅かったり、ミスにも妥協なし
  • (その結果)残業ももちろん…

その結果、結局病んでしまった…ってパターン、本当によく聞くんですよね。もちろん、比較すればどっちの環境が合っているか、なんて「自明のこと」だと思うんです。

■まとめ:ステップアップ、と息巻く前に…

ですので、ステップアップを!みたいに息巻く前に、まず「本当に、自分のいまいる環境はダメなのか」ってところは、一度見直してからというのは大事。辞める!と決意しているとしても、です。

基本的に、セカンドキャリアを探そうとするときって「今の環境、よくない」という考えに支配された状態になりがち。その状態だと新しい環境を神格化したような状態になって、どうしても「良く見過ぎている」ということが起きてしまうんですよね。

だからこそ、自分の現状の環境も冷静に見直しながら、後悔のない決断をする…ということは本当に大事にしてほしいと思うんですよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました