そういう時こそ、見直しのチャンスです。
こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。「適職発見チャンネル」アップしました。
上司がワンマンすぎてついていけない…。こういう悩みを抱えたときにどうしていくのがいいのかお話ししてみました。
■転職という可能性を考えてみる。
結論から言うと…
今の仕事・職場がすべてじゃないんだし、転職を考えるきっかけにしてもいいのかも?ということです。これは、今すぐに転職しろ!って意味じゃなくて。転職という可能性を一回、考えてみようという話です。
■ワンマン、と感じたときは、必ずネガティブになっている。
というのも、ワンマンだなと思ってしまったときって、必ず気持ちがネガティブな方に向いているんですよね。前向きに仕事に取り組めているときはそういうこと、思いませんしね。仮に、客観的にみたらワンマンに見える経営だったとしても、そこの環境にいる人が納得して働いていたら特段問題ないわけで。
ただ、そうでなくて「会社の中にいて」ワンマン感に苦しくなっているのであれば、それはもうだいぶ追い込まれているとも思うので、一回今の職場から視点を変えてみる必要があると思うんですね。例えば転職サイトをのぞいて「こんな仕事もあるんや?」とかね。あるいは、資格の勉強とかもいいかもしれません。
■外へ気持ちを向けると、状況が変わってくる。
そうやって外に目を向けることで、自分の環境から違う観点の視野が出てくるんですよね。その結果として、仕事に対する向き合い方が冷静になってくると思うんですよね。
で、その冷静な気持ちで仕事をすると、不思議なもんでネガティブな気持ちが消えたり、はたまたワンマンっぽいことが止まったり、ってことが起きたりすることもあるんですよ。特段科学的な根拠があるわけじゃないですが、それこそオドオドした感じが減ったら、やっぱり「扱われ方」も変わるんですよね。あり方が変われば、相手の態度も変わりますし。
まとめますと…
上司がワンマンすぎるなと思ったら、今の仕事のことだけを考えるのを一回止めてみて、別の仕事について考えてみるとか、他に適性はないか探してみるとか、そういうところを一度考えるきっかけにしてみる。
こういう、少し前向きな発想をしてみる、って意識をするとラクになるきっかけをつかめると思いますよ。
コメント