仕事のお悩み エネルギーの無駄なく、仕事の成果が上がる考え方。 これを、会社員の時もやっていればなぁ…。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。「適職発見チャンネル」アップしました。 今日は私が仕事上のスランプを乗り越えたときの過程についてのお話をしてみました。 ... 2022.03.16 仕事のお悩み管理人の話能力アップ
仕事のお悩み その「最高」は、自分に合ってる? こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 しかし先日まで、野球のブログのエラーメッセージに悩まされていたんですが…無事、解決しました。 で、その解決に至った過程が意外なものだったので、お話ししたいと思います。 ま... 2022.02.16 仕事のお悩み管理人の話
仕事のお悩み 批判って「恐れるぐらいで」ちょうど、なんじゃないか。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 個人で仕事をやっていくうえで、怖いものとして非常に多くの割合できくのが… 批判を受けること …なんですよね。これ自体はもう、正直しょうがないと思っています。誰しも「グチャ... 2022.01.29 仕事のお悩み管理人の話
日常を楽しく 「朝シャワー」で、眠くならずに活発になってきたという話。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。今年、書き物のブログは初めてですね。本年もよろしくお願いいたします。 いきなりであれなんですが…ここ最近、結構活発に動けています。外出する率、本当に高くなったと思います。もちろん、それ... 2022.01.10 日常を楽しく管理人の話
日常を楽しく 高いお酒も、長い目で見たら実は得、って感覚。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 いやぁ、スタートは遺品整理だったカクテル用のお酒の収集、進んできてます。 とにかくいろいろと試してみたくて…ってのが一番で、これは要る!使うぞ!って目途が立ったものは基本的にG... 2021.11.09 日常を楽しく管理人の話
管理人の話 昨日は外でのカウンセリングでした。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 昨日はクライアントさんのご依頼で、外でのカウンセリング。山に登ったんですが…最近のおこもり状態のせいか、足腰がやられました…笑。見事なまでの筋肉痛です。 しかし緊急事態宣言が空... 2021.10.03 管理人の話
日常を楽しく 日記を書くのが難しいくらい安定しているのは幸せなこと。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 しかし、サイトの更新って日記レベルでも毎日ってなかなか難しいもんですね笑。 というぐらい、安定した日々を過ごせているのは大変に、幸せなことだと実感しています。 いよいよ9... 2021.09.29 日常を楽しく管理人の話
管理人の話 個人事業で実績のないとき、何をすればいいかをお話しします。 実績よりも大事なものがあります。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。「適職発見チャンネル」アップしました。 個人で仕事をしようと思ったら必ずと言っていいほど直面する壁、「実績なし」。これをどうやって乗... 2021.09.20 管理人の話起業・フリーランス
仕事のお悩み 「役に立つ」をやめる。まずは自分が満足するか。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 さて、先日から音楽の話をするブログを再開しようか、って感じになっているんですが… このときに、ひとつ意識しようと思ったことがありましてね。 それは、「役に立つ」ブログを書... 2021.09.15 仕事のお悩み管理人の話
仕事のお悩み 言いたいことは「根拠の陰」に隠れず言いたい。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 ここ最近、違和感を感じる事柄がありまして…。 なんというか、根拠があっても「何でも言っていい」わけじゃないよなーと思うんです。 そりゃ、言ってることに「正しさ」を持たせる... 2021.09.14 仕事のお悩み管理人の話
管理人の話 自分の中に持っているもの、好きなことってのは、どんどん話していくといい。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 さて、今日からまた、新しいチャレンジのひとつが始まります。 音楽のブログ、角度を変えてもう一度書いてみたくなりました。やっぱり、自分自身が一日の中で多くの時間を割いている事柄。... 2021.09.10 管理人の話
仕事のお悩み 有事で慌てないために、最悪の「想定」をしよう。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 今日は私が大事にしている考え方、についての話でも…。 私、オリックス応援歴自体は30年とかになるんですけど…野球を本格的に「理解しようとして」観るようになったのは2010年とか... 2021.09.05 仕事のお悩み管理人の話