管理人の話

日常を楽しく

日記を書くのが難しいくらい安定しているのは幸せなこと。

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。しかし、サイトの更新って日記レベルでも毎日ってなかなか難しいもんですね笑。というぐらい、安定した日々を過ごせているのは大変に、幸せなことだと実感しています。いよいよ9月も終わりか…と思うと、本...
管理人の話

個人事業で実績のないとき、何をすればいいかをお話しします。

実績よりも大事なものがあります。こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。「適職発見チャンネル」アップしました。個人で仕事をしようと思ったら必ずと言っていいほど直面する壁、「実績なし」。これをどうやって乗り切っていったか、という内容で...
仕事のお悩み

「役に立つ」をやめる。まずは自分が満足するか。

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。さて、先日から音楽の話をするブログを再開しようか、って感じになっているんですが…このときに、ひとつ意識しようと思ったことがありましてね。それは、「役に立つ」ブログを書こうとしないこと。あくまで...
仕事のお悩み

言いたいことは「根拠の陰」に隠れず言いたい。

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。ここ最近、違和感を感じる事柄がありまして…。なんというか、根拠があっても「何でも言っていい」わけじゃないよなーと思うんです。そりゃ、言ってることに「正しさ」を持たせるためには根拠はほしいところ...
管理人の話

自分の中に持っているもの、好きなことってのは、どんどん話していくといい。

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。さて、今日からまた、新しいチャレンジのひとつが始まります。音楽のブログ、角度を変えてもう一度書いてみたくなりました。やっぱり、自分自身が一日の中で多くの時間を割いている事柄。どうしても、活かし...
仕事のお悩み

有事で慌てないために、最悪の「想定」をしよう。

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。今日は私が大事にしている考え方、についての話でも…。私、オリックス応援歴自体は30年とかになるんですけど…野球を本格的に「理解しようとして」観るようになったのは2010年とかから。当時の岡田監...
日常を楽しく

興味って、行動力の源泉になる。

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。いやー、念願のこちら、ゲットしました。これ、グレナデンシロップっていうザクロのシロップなんですけど…カクテルづくりを始めてからようレシピで見かけるようになりましてね。ただ、業務寄り?のところだ...
日常を楽しく

今日は「頑張らない」一日。

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。今日はまー、なにもしませんでしたね笑。お盆の疲れが結構出まして、二度寝して洗濯して、買い物行って…で、いま「うまかっちゃん」に多量の九条ネギぶっかけて食べて終わり、って一日でした笑。こういう頑...
管理人の話

【お知らせ】お盆期間の更新について。

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。今日は簡単にお知らせを。お盆期間(17日まで)、当ブログもまちまちの更新になると思います(初盆など、不要不急でない用事が意外とあります)。念のため、お知らせしておきます。それでは皆様、いいお盆...
管理人の話

【日記・ネタバレなし感想】FF1ピクセルリマスター、クリアしました。

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。さて、昨日やっとFF1ピクセルリマスター、クリアしました。いやー、最後だけ特殊なゲームバランスだったそうで、難しかったです。ですがシンプルながらも「え!そういう伏線の回収の仕方なんや!」という...
管理人の話

「もっと自分を大切にしろ!」なーんて、響かないんですよ。

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。今日はカウンセリングの中で、改めて大事だなーと思ったことのお話し。私は職業柄、いろんなところからいろんな悩みを相談される立場ですが…その中で「やらないように」気を付けていることがありましてね。...
仕事のお悩み

苦手なことに対する「対処の仕方」って、決めといたほうがいい。

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。今日はカウンセリングデーでした。今日はその中で改めて大事やなと思ったことについてのお話し。特に、個人事業を今後やってみたい、って方には強く意識してほしいことなんですが…苦手なことに対する「対処...