管理人の話

日常を楽しく

興味って、行動力の源泉になる。

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 いやー、念願のこちら、ゲットしました。 これ、グレナデンシロップっていうザクロのシロップなんですけど…カクテルづくりを始めてからようレシピで見かけるようになりましてね。...
日常を楽しく

今日は「頑張らない」一日。

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 今日はまー、なにもしませんでしたね笑。 お盆の疲れが結構出まして、二度寝して洗濯して、買い物行って… で、いま「うまかっちゃん」に多量の九条ネギぶっかけて食べて終わり、っ...
管理人の話

【お知らせ】お盆期間の更新について。

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 今日は簡単にお知らせを。 お盆期間(17日まで)、当ブログもまちまちの更新になると思います(初盆など、不要不急でない用事が意外とあります)。 念のため、お知らせしておきま...
管理人の話

【日記・ネタバレなし感想】FF1ピクセルリマスター、クリアしました。

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 さて、昨日やっとFF1ピクセルリマスター、クリアしました。 いやー、最後だけ特殊なゲームバランスだったそうで、難しかったです。ですがシンプルながらも「え!そういう伏線の...
管理人の話

「もっと自分を大切にしろ!」なーんて、響かないんですよ。

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 今日はカウンセリングの中で、改めて大事だなーと思ったことのお話し。 私は職業柄、いろんなところからいろんな悩みを相談される立場ですが…その中で「やらないように」気を付けているこ...
仕事のお悩み

苦手なことに対する「対処の仕方」って、決めといたほうがいい。

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。今日はカウンセリングデーでした。 今日はその中で改めて大事やなと思ったことについてのお話し。 特に、個人事業を今後やってみたい、って方には強く意識してほしいことなんですが…苦手な...
管理人の話

多様性って、もっと優しいものなんじゃないか。

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 昨今、多様性を大切にする社会にしようとする動きが活発になってますよね。もちろん、この字面自体はいいことだと思うんだけれども…。 正直、少なくない違和感も個人的には感じていて。 ...
管理人の話

動画撮影デーでした。

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 今日はYouTube撮影2本撮れました。いやー、難産を脱出できてよかったです。 やっぱり、思ったことを思った通りにとりあえず表現してみるのは大事やと思いましたね。そうすることで...
管理人の話

カウンセリングは「安心」のために。

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 今日はカウンセリングデーだったので、遅めの更新になっています。 今日改めて思ったのは…カウンセリングって、基本「安心」するために受けていただくものやなーと。 やっぱり、不...
管理人の話

カウンセリングは「リラックス」できてなんぼ。

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 今日は外でのカウンセリングデーでした。写真はそのときに食べたサンドイッチ。めちゃうまかった…。(なので若干、投稿時間が遅れています) 改めて思うのが、カウンセリングってやっぱり...
仕事のお悩み

「仕事の難産化」が起きたら、やり方を見直す時期。

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 今日は自分の仕事の見直しの話。 昨日、YouTube動画撮ってたんですが…結構な難産でした。4テイクも撮りなおしたのたぶん初だと思います。明らかに納得がいかなかったんでお蔵入り...
日常を楽しく

目的を達成できなかったことにも、なにか意味があるのかも。

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 今日はカラオケに行こうと思っていたんですが…行ってから最低1時間待ちが発覚し、あえなく帰ることに。 こういうときはもう、諦めてサッサと帰るのが基本、吉やなと思います。 と...
タイトルとURLをコピーしました