心のモヤモヤ解消

違う人からいろんなアドバイスをもらったら、どれを採用すればいい?

アドバイスより大事なことがあります。こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。「適職発見チャンネル」アップしました。アドバイスを聴きすぎて迷ってしまった…という話は本当によく聞きます。そこで、アドバイスをすることもある立場である私が思...
日常を楽しく

「朝シャワー」で、眠くならずに活発になってきたという話。

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。今年、書き物のブログは初めてですね。本年もよろしくお願いいたします。いきなりであれなんですが…ここ最近、結構活発に動けています。外出する率、本当に高くなったと思います。もちろん、それでも基本は...
仕事のお悩み

会社員を辞めてよかったことシリーズ!①仕事を覚えられるようになった。

つまり、私は会社員が向いていませんでした。こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。「適職発見チャンネル」アップしました。実は、会社員をやめたことが、仕事ができるようになったきっかけでした…。これはどういうことなのかという内容をお話し...
適職カウンセリング

自分に合った仕事を見つけるために、やめた方がいいこと。

あなたにとっての、「いい仕事」って何ですか?こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。「適職発見チャンネル」アップしました。就職活動でつまづいていたときにやってしまっていたことを元に、そういう失敗を脱出するヒントをお話ししました。私は...
適職カウンセリング

ホントに仕事を辞めてもなんとかなる?と不安になったら観てください。

会社を辞める時に漠然とした不安を抱くことってあると思います。その不安の中身との向き合い方…といった内容の動画です。
日常を楽しく

抜いてみて初めて、依存に気づく。

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。いやー、今日はやられましたね。まさかスマホを忘れて外出するとは…。で、連絡対策としてスマホを一時的に借りてメールを送ろうと思ったら、アカウントの2段階認証に阻まれて…。セキュリティとしては強い...
仕事のお悩み

手に職がなくて自信がない、というお悩みに答えました。

「手に職」の前に、やることがあります。こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。「適職発見チャンネル」アップしました。手に職があったほうがいいんじゃないか、って話はよく聞くと思うんですが…個人的には、そこよりも先に、こっちを何とかした...
仕事のお悩み

出世できるように頑張らなきゃいけないの?と悩んだときに観てください。

出世って、いいことばかりじゃない。こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。「適職発見チャンネル」アップしました。出世について違和感を感じていて、やんなきゃいけないのかな…?と思っている方も多いと思います。その点について私の考え方をお...
日常を楽しく

予定の中でも、優先順位は組んでおいた方がいい。

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。昨日の当初の予定としては…ニトリで買った棚を組み立ててから紅葉でも見に行こうか、ってのがあったんですが…朝のあまりの寒さで思い直し、紅葉は無理せずまず組み立てからやろう、という話になりました。...
起業・フリーランス

実名でやるか匿名でやるか、迷ったときはシンプルに考えよう。

大事なのは、必要かどうか。こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。「適職発見チャンネル」アップしました。個人でのビジネス…実名でやるか、匿名でやるかって悩みどころとしてベタではありますが、ずっと一定数あるもの。どっちもやっている立場...
起業・フリーランス

専業○○にとらわれなくていい!ビジネスを複数やるメリット。

ビジネスは1つじゃない方が安全です。こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。「適職発見チャンネル」アップしました。なぜか日本では「ひとつの道で飯食ってなんぼ信仰」が結構根強いと思うんです。でも、実際はそれだけだと…。って話をしていま...
日常を楽しく

まだいける!も大事だけど、必要だと思うなら「更新」しよう。

こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。さて、先日ジャージを新調したんですが…これがもう、履き心地ぜんぜん違うなーと思いましてね。どうしても、まだ履ける、困っていない、どうせ部屋でしか履かない、みたいに考えて、ゴムがへたっているのに...