性格・持ち味を活かす

仕事のお悩み

自責グセが直らない、かといって人を責めるのはダメだし…。

自分を責める「だけ」で終わらないのが大事です。こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。「適職発見チャンネル」アップしました。自分を責めているだけではうまくいかないのは、なんとなくわかっている…だけど、かといって「人を責めていいわけじ...
やりたいことを見つける

今がつまらない人へ、コレをやめてみると状況が変わります。

つまらないのだから、変わってみよう。こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。「適職発見チャンネル」アップしました。今がつまらない、人生を変えたい…。こういう悩みから抜け出すために考えてみてほしいことをお話ししました。■今が、つまらな...
性格・持ち味を活かす

むやみに苦労しなくても、楽した方がうまくいく。

楽だからこそ、できるんです。こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。「適職発見チャンネル」アップしました。相談を受けてきて、今までうまくいった例を振り返ってきて…うまくいったのは得てしてこういうことだったな…と思って、お話ししました...
性格・持ち味を活かす

仕事が忙しい割に、見返りが少ない…と思っちゃう方へのご提案。

忙しいと「感じる」、ということは…?こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。「適職発見チャンネル」アップしました。仕事、結構忙しく頑張ってると思うんだけど…見返りこんだけ?って思ってしまったときに見てほしい内容のお話をしました。■「...
仕事のお悩み

機嫌良くやっていくことを意識すれば、仕事は乗り切れる。

仕事は機嫌次第で、ガラッと変わる。こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。「適職発見チャンネル」アップしました。仕事は、機嫌次第でガラッと変わる。ということをテーマに、これからの動画内容の概要をお話ししました。■機嫌よく仕事をできる...
仕事のお悩み

仕事の中で、自分の意見を出すのが苦手です。

自分の意見を出すより、まず大事なことがあります。こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。「適職発見チャンネル」アップしました。仕事の中で自分の意見を出すのが苦手…って状況、よくあると思うんですけど、こういう考え方もあるよっていう提案...
仕事のお悩み

そのマジメさ、手放した方がうまくいくかも?

うまくいかないのは、その“マジメさ”のせいかもしれません。こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。「適職発見チャンネル」アップしました。マジメって、いいことのように見えてその実、うまくいかない原因だったりします…。私自身の経験も踏ま...
仕事のお悩み

仕事ができないと思われたら、どう払拭する?

まずは「仕事ができない」の中身を知ろう。こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。「適職発見チャンネル」アップしました。仕事ができないと思われているのを払拭したい!というお悩みをネット上で見かけましたので、そのヒントになる動画を撮って...
性格・持ち味を活かす

「もっと気楽に考えたらいいのに」と言われるけどどうしたらいい?

考えるよりも、まずは…。こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。「適職発見チャンネル」アップしました。「もっと気楽に考えたらいいのに…」って言われるけど、どうしていいかわかんない…ってお悩み、カウンセリングでよく伺うので、動画にして...
性格・持ち味を活かす

やりたい仕事に就いたけど、ついていくのがしんどい。

やりたいことにも、うまくいかないことはある。こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。「適職発見チャンネル」アップしました。やりたい仕事には就けたけど、正直ついていくのでいっぱいいっぱい…って形、意外とあるんですよね。今回はそういう苦...
性格・持ち味を活かす

期待に応え過ぎて疲れた方に、こうアドバイスしました。

できないことは素直に「できない」でOK。こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。「適職発見チャンネル」アップしました。職場で期待されることに疲れてしまった…というケースのお悩みがあったので、対応方法について動画を撮ってみました。■で...
性格・持ち味を活かす

人に流される人生は、こうやって終わらせる。

流される原因から、離れよう。こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。「適職発見チャンネル」アップしました。人に流されるのをやめたい!これは、特に会社員を辞めようと思うと必要になってくる考え方。人に流されていると、うまくいかなかったと...