やりがいがない、ばかりに注目するのではなく…。
こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。「適職発見チャンネル」アップしました。
ラクだけど、この仕事、やりがいがないなぁ…って思ったときに。こういう考え方をすれば「辞める・辞めない」で後悔しにくいんじゃないかと思います。
■「いいところは見えているけど」なお、辞めたいという場合。
これ、カウンセリングで寄せられるお悩みとしても多いんですよね。
労働条件自体は自分の身辺状況に合っているけど、仕事としては自分の価値観に合ってなくて人間関係はちょっとしんどい、みたいな感じでね。
ちなみに、こういう悩みの寄せられ方をした場合で、辞めたいって方向性に動いているとすると「いい方向性」だという話をします。というのも、良いところは見えてる上でなお辞めたい、ってことですしね。こういう考え方なら、後悔しにくいと思うんですよね。
■悪いところばかり見ていると、転職回数がかさんでしまう。
一方で、よくないパターンとしては…
悪いところばかり見て転職しようとして、いいところがあるのを過小評価してしまうパターンがあります。これだとどうしても悪いところばかりを見てしまいがちになって、転職回数だけがかさむことになってしまいがち。
当たり前ですが、転職回数はかさめばかさむほど「リスク」になります。どうしてこんなに職を転々としているんだろう?って疑問は持たれて当然、なんですよね。もちろん、この問いにスムーズに、前向きな回答で納得してもらうのは大変難しいこと。
■まとめ:まず、仕事の「いいところ」を把握して、そこからやりがいを考えよう。
だからこそ、仕事のやりがいが感じにくくなってきたときは、職場環境のいいところとまず天秤にかける(つまり、いいところは見ておく必要があるってことですね)のを大事にしてほしいんですよね。
この結果、それでもやりがいがなくて辛い、って思うのであれば、そこで「辞めようかな…」ってのを考えればいいと思うんです。
逆に、この福利厚生を手放すのはもったいない…みたいに、いいところを手放してまでやりがいは追いかけなくていいと思うんだったら、もちろんそれも良しです。
大事なのは、やりがいを感じないっていうのが、一時的な感情からくるものではないのかどうか、ってこと。きちんと冷静に向き合ったうえで結論を出す方が、後悔は少ないと思いますよ。
コメント